AROUND40
一度っきりの人生だから・・・やりたいことはどんどんチャレンジしたい!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幼稚園ママとのお付き合い その2
行ってきました、娘のお友達のおうちへ・・・(^-^;)。
私は仕事をしてから
お伺いしたので、すでに5時を回っていました。
子どもたちは、お邪魔した家のママが
先に車で幼稚園へお迎えをしにいっててくれて
家で遊ばせていただいていて、
後でそれぞれのママが来るといった具合です。
全員で、5人のママが顔を揃える事に(^-^)。
すでに、交流もあるママたちですが
それでも、友達同士みたいには
盛り上がらない。。
少し、幼稚園の話題が上れば、
その後は
なんとも言えない沈黙。。。。
シーン。。。
(これが何とも言えない(--))
私が来るまでもずっとこんな感じだったのかなあ。。。
どこまで話したらよいのか
どうういう話をしたら良いのか
一生懸命頭で考えながら
当たり障りのない話題を見つけては
話題のネタとして提案しながら
なんとか6時前まで和やかに過ごせました(^-^;)。
こういったお付き合いをしながら
中には本当に友達になることもあります。
それでも、学生時代からずっと
付き合っている長年の友人や親友とは
少しちがう段階のような気がします。
そう思うと、
なんだか、しばらく話をしていない
親友と話をしたくなって
昨晩は思わず、電話をかけてしまっていました(笑)。
友人といえば・・・
今ふっと思いました・・・・
また、それは明日以降に。
私は仕事をしてから
お伺いしたので、すでに5時を回っていました。
子どもたちは、お邪魔した家のママが
先に車で幼稚園へお迎えをしにいっててくれて
家で遊ばせていただいていて、
後でそれぞれのママが来るといった具合です。
全員で、5人のママが顔を揃える事に(^-^)。
すでに、交流もあるママたちですが
それでも、友達同士みたいには
盛り上がらない。。
少し、幼稚園の話題が上れば、
その後は
なんとも言えない沈黙。。。。
シーン。。。
(これが何とも言えない(--))
私が来るまでもずっとこんな感じだったのかなあ。。。
どこまで話したらよいのか
どうういう話をしたら良いのか
一生懸命頭で考えながら
当たり障りのない話題を見つけては
話題のネタとして提案しながら
なんとか6時前まで和やかに過ごせました(^-^;)。
こういったお付き合いをしながら
中には本当に友達になることもあります。
それでも、学生時代からずっと
付き合っている長年の友人や親友とは
少しちがう段階のような気がします。
そう思うと、
なんだか、しばらく話をしていない
親友と話をしたくなって
昨晩は思わず、電話をかけてしまっていました(笑)。
友人といえば・・・
今ふっと思いました・・・・
また、それは明日以降に。
PR
幼稚園ママとのお付き合い
私の娘は、現在5歳で幼稚園の年中組。
私の地域では、幼稚園は3年保育が多いため
彼女も3歳の頃から通っています。
私は、仕事に出ているけど
幼稚園に通わせているのだから
基本、ママはほとんどが専業主婦。
その為に
幼稚園から帰ってきたら
「○○ちゃんとこへ遊びにいくの」
「じゃあ、今度はうちへ来てね」
などという、お誘いが参観日や行事がある度に
約束が飛び交うのです。
また、年中クラスも後半になってくると
子供同士で約束してきたりもし始めます。
その度に、色々なママとメール交換をして
約束にこぎつけ、
お呼ばれやおもてなしをする交流が始まるのです。
私・・・
実はこれがすごく苦手(--)。
今まで、仕事も男性とばっかりだったし、
学生時代も、あの女性特有のグループ行動は
できない性質だったので
とにかくあの雰囲気に馴染めない。。。。
おまけに、仕事をしているから
時間も取れにくい(--)。
でも・・・
それは私の我が侭で、
わが子の為ですもの、
出来るだけ時間を作って
園ママとのお付き合いに勤しんでいるこの頃です。
そして、今日もお誘いをうけています。
お誘いをうけるのはとっても
嬉しいのです。
もう、何度もお話しているママたちとですから。。。
でも・・・
子供以外、共通の話題もすくなく、
友人までもいかないママメンバー6人で
何時間も一体何を話せばいいんでしょう・・・(^^;)。
みんな、いつも何話してるんでしょうか・・・
すごい不思議。
ただ、今日は私は仕事があるために、
夕方になって子供を迎えに行きがてら
少しの時間お邪魔させてもらう程度ですから
まだ気が楽かな・・・(^-^;)。
この続きは、
また明日・・・・・・(^-^)
私の地域では、幼稚園は3年保育が多いため
彼女も3歳の頃から通っています。
私は、仕事に出ているけど
幼稚園に通わせているのだから
基本、ママはほとんどが専業主婦。
その為に
幼稚園から帰ってきたら
「○○ちゃんとこへ遊びにいくの」
「じゃあ、今度はうちへ来てね」
などという、お誘いが参観日や行事がある度に
約束が飛び交うのです。
また、年中クラスも後半になってくると
子供同士で約束してきたりもし始めます。
その度に、色々なママとメール交換をして
約束にこぎつけ、
お呼ばれやおもてなしをする交流が始まるのです。
私・・・
実はこれがすごく苦手(--)。
今まで、仕事も男性とばっかりだったし、
学生時代も、あの女性特有のグループ行動は
できない性質だったので
とにかくあの雰囲気に馴染めない。。。。
おまけに、仕事をしているから
時間も取れにくい(--)。
でも・・・
それは私の我が侭で、
わが子の為ですもの、
出来るだけ時間を作って
園ママとのお付き合いに勤しんでいるこの頃です。
そして、今日もお誘いをうけています。
お誘いをうけるのはとっても
嬉しいのです。
もう、何度もお話しているママたちとですから。。。
でも・・・
子供以外、共通の話題もすくなく、
友人までもいかないママメンバー6人で
何時間も一体何を話せばいいんでしょう・・・(^^;)。
みんな、いつも何話してるんでしょうか・・・
すごい不思議。
ただ、今日は私は仕事があるために、
夕方になって子供を迎えに行きがてら
少しの時間お邪魔させてもらう程度ですから
まだ気が楽かな・・・(^-^;)。
この続きは、
また明日・・・・・・(^-^)
浅田真央ちゃんから見る
私は、フィギュアスケートを見るのが大好き。
まともに番組をじっくり座ってTVを見るってことをしない私が
数少なく見る中で、フィギュアスケートは別格(^^)。
毎回、釘付けで見ています。
先週末にバンクーバーで行われていた4大陸選手権。
スケーターの中でも真央ちゃんは私の一番大好きな人で
いつも、祈りながら彼女のスケーティングをみています。
今回は、試合前からいくつかの心配点を挙げられていて
その予感的中かのように
ショートプログラムでまさかの6位だった真央ちゃん。
フリーは土曜の9時からTVで放映されていたので
しっかりと釘付け状態(^^;)。
結局、結果は3位でしたが、
フリーだけで見ると1位の成績。
ほんとさすが!!です。
おそらく、私の半分しか生きていないのに
彼女は、
どうしてあんなに強いのか、
どうしたら、そんなに強くなれるのでしょうか。。。。
毎日、毎日ひたすら練習して
あの試合の瞬間にすべてがかかる。
そのために、いろんな事を犠牲にして
我慢してそのことだけに集中する。
それでも、結果はそのとき次第。
結果が出なければ
いろんな憶測や誹謗,中傷などが
自分の知らないところで飛び交い、
知らない自分が出来上がっていたりする事だってある。
そんな自分の環境にも
負けない、振り回されない精神力も必要。
私が10~20代の頃は、
周りの人に振り回されて生きていたような気がします。
ある事をしようとする時、
必ず世間体とか周りの人がどう思うかとか
そういった事を考えながら自分の行動を決めていたような・・・・。
でも、輝いている人って
とにかく自分を信じているっていう人ですよね。
周りがどうこうなんていうのは
後からついて来るものであって、
とにかく自分の決めた事を信じるって感じ。
私ももっと強くなりたいです。(^^)。
って、こんな事書いているって私の周りの人や友人が見たら
『もう、充分自由にしたいように生きてると思うけどなあ・・』
という声が聞こえてきそうなんだけど・・・(^^;;)。
でも・・・
まだまだです。
まともに番組をじっくり座ってTVを見るってことをしない私が
数少なく見る中で、フィギュアスケートは別格(^^)。
毎回、釘付けで見ています。
先週末にバンクーバーで行われていた4大陸選手権。
スケーターの中でも真央ちゃんは私の一番大好きな人で
いつも、祈りながら彼女のスケーティングをみています。
今回は、試合前からいくつかの心配点を挙げられていて
その予感的中かのように
ショートプログラムでまさかの6位だった真央ちゃん。
フリーは土曜の9時からTVで放映されていたので
しっかりと釘付け状態(^^;)。
結局、結果は3位でしたが、
フリーだけで見ると1位の成績。
ほんとさすが!!です。
おそらく、私の半分しか生きていないのに
彼女は、
どうしてあんなに強いのか、
どうしたら、そんなに強くなれるのでしょうか。。。。
毎日、毎日ひたすら練習して
あの試合の瞬間にすべてがかかる。
そのために、いろんな事を犠牲にして
我慢してそのことだけに集中する。
それでも、結果はそのとき次第。
結果が出なければ
いろんな憶測や誹謗,中傷などが
自分の知らないところで飛び交い、
知らない自分が出来上がっていたりする事だってある。
そんな自分の環境にも
負けない、振り回されない精神力も必要。
私が10~20代の頃は、
周りの人に振り回されて生きていたような気がします。
ある事をしようとする時、
必ず世間体とか周りの人がどう思うかとか
そういった事を考えながら自分の行動を決めていたような・・・・。
でも、輝いている人って
とにかく自分を信じているっていう人ですよね。
周りがどうこうなんていうのは
後からついて来るものであって、
とにかく自分の決めた事を信じるって感じ。
私ももっと強くなりたいです。(^^)。
って、こんな事書いているって私の周りの人や友人が見たら
『もう、充分自由にしたいように生きてると思うけどなあ・・』
という声が聞こえてきそうなんだけど・・・(^^;;)。
でも・・・
まだまだです。
フラフープ
いずれ、このブログでも判るようになると思いますが、
とにかく食べる事が大好きな私は
特に最近、太り気味。。。
本当にヤバイ(--;;)。
一昨年までは、
毎年、冬になると風邪で3日ほど寝込む時があって
そこで正月太りを一気に解消するのですが、(^^;)
ここ2年ほど、
幸か不幸か至って健康。
風邪も引かない・・・・。
で、2月に入っても
年末からひたすら上昇している体重に
歯止めがかからないのです。(--;;)。
特におなか周り・・・。
スカートのウエストがきついんだもん。。
明らかに・・・。
はぁ・・・・・・。
と、ここで登場したのが
『 フラフープ 』
先日、ちらっと見たTV番組でも取り上げられていましたが、
我が家では、もう何ヶ月も前に
義理ママ(おばあちゃん)が
「これは効く!」と言って二つも買ってきたのです。
で、買ってきて
実際フラフープを回していたのは
5歳の娘だけ(^-^;)。
後は、回せる事ができない為に見事、撃沈・・・・。
どうして、子供ってあんなに
簡単に出来るんだろう・・・・・・(^-^::)。
と、完全に娘(ルカ)のたまに遊ぶオモチャと化していましたが・・・
今度こそと意を決し、
3日前から、とにかく10分間はチャレンジし続けると決めて
やり始めました。
すると。。。
出来るようになるものなのですね~。
なんとなく形になってきました~(@^-^@)!!
ということで、
3日目の今朝は、とにかくおなか周りが筋肉痛で
痛いです。。。。
でも、これは続けられそう・・・・・かも(笑)。
とにかく食べる事が大好きな私は
特に最近、太り気味。。。
本当にヤバイ(--;;)。
一昨年までは、
毎年、冬になると風邪で3日ほど寝込む時があって
そこで正月太りを一気に解消するのですが、(^^;)
ここ2年ほど、
幸か不幸か至って健康。
風邪も引かない・・・・。
で、2月に入っても
年末からひたすら上昇している体重に
歯止めがかからないのです。(--;;)。
特におなか周り・・・。
スカートのウエストがきついんだもん。。
明らかに・・・。
はぁ・・・・・・。
と、ここで登場したのが
『 フラフープ 』
先日、ちらっと見たTV番組でも取り上げられていましたが、
我が家では、もう何ヶ月も前に
義理ママ(おばあちゃん)が
「これは効く!」と言って二つも買ってきたのです。
で、買ってきて
実際フラフープを回していたのは
5歳の娘だけ(^-^;)。
後は、回せる事ができない為に見事、撃沈・・・・。
どうして、子供ってあんなに
簡単に出来るんだろう・・・・・・(^-^::)。
と、完全に娘(ルカ)のたまに遊ぶオモチャと化していましたが・・・
今度こそと意を決し、
3日前から、とにかく10分間はチャレンジし続けると決めて
やり始めました。
すると。。。
出来るようになるものなのですね~。
なんとなく形になってきました~(@^-^@)!!
ということで、
3日目の今朝は、とにかくおなか周りが筋肉痛で
痛いです。。。。
でも、これは続けられそう・・・・・かも(笑)。
女だから・・・・
私の朝起きの時間は、だいたいAM3~4時。
朝というより、まだ夜明け前です。
この生活をし始めてもうすぐ2年くらい。
それでも、冬は起きるのは辛いなあ。。。
小さな時から、朝の早起きは得意で
夜更かしはすごーく苦手でした。
だから・・・学生時代徹夜で勉強!なんてしたこともなかったし
1日中、起きてるってことしたことないんじゃないかな・・・・・
っと・・・
ありました。
海外旅行へ行ったときは、
寝なくても全く大丈夫(^-^)!
限られた時間を最大限に楽しむには
あんまり寝てもいられません(笑)。
自分でも、びっくりするくらいタフになってしまいます。
と、話は逸れましたが・・・
型にはまるのが嫌な自由人の金星人である私は、
毎日同じ事をきちんと繰り返す生活って
いうのが凄く苦手。
じっと家に居るというのもダメ。
生活の中にある程度刺激がないと
生きていけないタイプです。
でも、ここ2~3年で
気づいた事があります。
それは、女性っていうことにすごく甘えているっていうこと。
「女だから・・・」
と言われるのが嫌なクセに
最大限、女である事を利用して日々暮らしています。
今の世の中、
「女だから、自立できない」なんて事はありません。
「もう○才さから・・・」というのもあまり関係がないようの気がする・・・。
まだ、幼稚園に通う娘が居ますが
自分のやりたいことがたくさんありすぎて
毎日、そういうことばかり
考えている私です・・(^-^;)。
そんなAROUN40の一人の女性が綴るブログですが、
よろしければ、また遊びに来てくださいね。
朝というより、まだ夜明け前です。
この生活をし始めてもうすぐ2年くらい。
それでも、冬は起きるのは辛いなあ。。。
小さな時から、朝の早起きは得意で
夜更かしはすごーく苦手でした。
だから・・・学生時代徹夜で勉強!なんてしたこともなかったし
1日中、起きてるってことしたことないんじゃないかな・・・・・
っと・・・
ありました。
海外旅行へ行ったときは、
寝なくても全く大丈夫(^-^)!
限られた時間を最大限に楽しむには
あんまり寝てもいられません(笑)。
自分でも、びっくりするくらいタフになってしまいます。
と、話は逸れましたが・・・
型にはまるのが嫌な自由人の金星人である私は、
毎日同じ事をきちんと繰り返す生活って
いうのが凄く苦手。
じっと家に居るというのもダメ。
生活の中にある程度刺激がないと
生きていけないタイプです。
でも、ここ2~3年で
気づいた事があります。
それは、女性っていうことにすごく甘えているっていうこと。
「女だから・・・」
と言われるのが嫌なクセに
最大限、女である事を利用して日々暮らしています。
今の世の中、
「女だから、自立できない」なんて事はありません。
「もう○才さから・・・」というのもあまり関係がないようの気がする・・・。
まだ、幼稚園に通う娘が居ますが
自分のやりたいことがたくさんありすぎて
毎日、そういうことばかり
考えている私です・・(^-^;)。
そんなAROUN40の一人の女性が綴るブログですが、
よろしければ、また遊びに来てくださいね。
← 前のページ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/27)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/13)
(03/10)
(03/08)
(03/07)
(03/06)
(03/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ルカ
年齢:
55
性別:
女性
誕生日:
1969/09/02
職業:
いろいろ・・(^^;)
趣味:
旅行・紅茶・雑貨・グルメ
自己紹介:
まさにaround40。
人生半分。普通の主婦だけど、
子育てと家事を一生懸命ってだけでは満足できない・・・。あれもしたい、こういう風になりたい!
その思いは日々募ります。
めざせ、脱主婦??!(^^)
人生半分。普通の主婦だけど、
子育てと家事を一生懸命ってだけでは満足できない・・・。あれもしたい、こういう風になりたい!
その思いは日々募ります。
めざせ、脱主婦??!(^^)
ブログ内検索
最古記事
(02/04)
(02/06)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/13)
(02/15)
(02/16)
(02/17)
(02/22)
アクセス解析
カウンター